1/1

ミモザレッスン2025★~国際女性デー(ミモザの日)に寄せて~リースとフレグランスで春を感じる

¥7,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

年々入荷が少なく、今年も開催が危ぶまれたが、
急遽、期間限定での開催が可能になりました!

毎年開催し、大好評いただきました
ミモザ(国産・銀葉)のリースづくりレッスンです。
今年はさらに内容を充実させてスペシャルレッスンとなりました。

3月8日は『ミモザの日』といい、ヨーロッパでは昔から、
男性から大切な女性(恋人や母親など)に
ミモザを贈る風習がありました。
そして数年前、『国際女性デー』として、
世界的に女性を讃える日となったのです。

さて、あまり知られていませんが、ミモザも立派なハーブの仲間。
精油成分も持っていて、実は肌にも優しいアロマなのです。

温かな色と香りと手触りと・・
五感に響くミモザに癒され、
春らしい癒しのレッスンタイムをお過ごしください。

******

■ 日 時
  2024年2月25日(火)、26(水)
  10:30 ~ 13:30 
 いずれも満席となり、その時点で
 材料がある場合は26(水)を予備日として追加します。
 ※お申し込みの際にご希望日程をお知らせください。
                              
■ 定 員:
 いずれも6名(定員になり次第、〆切りせていただきます)

■ 講座内容
 ミモザ概要・クラフト作成
 ミモザリース(完成サイズ約35㎝)
 落ちた花のサシェ
 ミモザのチンキと精油でのフレグランス (約30㏄)
 ティータイム:レモンパイやミモザなどリンクなど
   ※ミモザの入荷により、
   2種類(ギザ葉、パール葉)となる場合や
    ユーカリを組み合わせる場合もありますので、
    その点をご了承ください。
   お申し込み後、ミモザ入荷に変更があれば、
   その旨は、個々にご連絡いたします。   

■ 参加費
  7,800円(講義・材料・税込) 
   ※キャンセルポリシー
    お申し込みより50%、当日100%
   BASEのキャンセルポリシーとは別ですので、
   その際はご連絡いたし餡巣。
   告知とお申込の時点で発注をかけますので、
   可能な限りキャンセルはご遠慮ください。
   ※直前でのキャンセルの場合は、
    資料と材料をお送りさせていただきます。  

■ 講 師: つちや よしこ  
      ハーブ研究家、ハーブ料理研究家 
      ハーブストーリー代表
      
■ 会 場: 〒1450062 東京都大田区北千束1-35-9
       自宅教室        

■ お願い: エコバッグご持参、筆記用具、エプロン
      マスクの着用(ご希望の方)
      ご体調の管理など、お気をつけください。
      ※まれにミモザへのアレルギーを感じる方もいらっしゃいます。
      花粉症の季節でもありますので、
      気になる方はマスク着用をお願いいたします。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,800 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品